この記事では、SeeQVault機器をWindows 10に接続し、SeeQVault対応アプリをインストールして録画番組の再生と管理を行うことを目的にいくつかのアプリを調査してみました。 Windows 10でSeeQVault 図ではDTCP-IPムーブは片方向の矢印になっていますが、双方向の機能がある製品もありま...
無料試用版が利用できそうだったので試してみました。前回、お試ししたのが5年以上前のことですので内容を更新できればと思います。 sMedio TV Suite for Windows 製品情報sMedio TV Suite for Windows 主な機能 テレビ録画番組の再生とダビング 放送中番組のライブ視聴 タッチイ...
DiXiM SeeQVault Server Proに関して、当初、導入してからもう4年くらい経過するため、2021年2月現在の状況でアップデートします。 DiXiM SeeQVault Server Pro 製品情報DiXiM SeeQVault Server Pro 主な機能 DTCP-IPムーブ送受信(ダウンロー...
TVの視聴、録画、録画番組の再生、書き出しができるPC TV Plusとさらに拡張機能を追加したPC TV Plus アドバンスドパックについての記事です。 PC TV Plus とPC TV Plus アドバンスドパック 公式ページPC TV Plus / PC TV Plus アドバンスドパック 主な機能 見る撮...
SonyのSeeQVault Player Plusを購入してみました。旧製品名は「SeeQVault Player for Windows」です。 SeeQVault Player Plus 公式ページSeeQVault Player Plus 主な機能 SeeQVault対応録画番組の管理シリーズ表示機器デバイス間...
DigiONのテレビ視聴アプリ、DiXiM Play Windows版の紹介です。 DiXiM Play Windows版 公式ページDiXiM Play Windows版 主な機能 放送中の番組視聴デジタル録画番組再生持ち出し再生リモート視聴映像・音楽・写真 購入前お試し1分間再生 アプリの入手方法 このアプリはWi...