HTPC CPUファン&入力デバイス

Windows MediaCenter

CPUFANと無線マウス・キーボードが到着。

FANは、蓋との間にほとんど隙間がないので、CNPS9500Aにして正解だった。
で、リビングに設置してTVに接続してみました。音声はまだですが^^;
TVとの接続は、グラボのDVI(HDCP非対応)出力にDVI-Dsub変換つかってTVのPC用Dsub(アナログ)入力に接続してます。

とりあえず、MediaCenterとiMEDIAの表示画面です。
Windows MediaCenter

iMEDIA
うーん。あのあと更にいろいろ調べた結果、MediaCenterではいろいろとあり、例えば、TVチューナを接続した場合、外部入力は使用できなくなる。
また、TVチューナに関しても、まだ日本で販売されているのはアナログ用のみ、デジタルチューナに関しては、OEM販売のみで一般ユーザには入手不可な状況。
Microsoftのサイトで、VistaのMediaCenterをサポートしているTVチューナのメーカへのリンクをたどってみたが、すべて海外のメーカでした。
地上デジタル放送の方式は、大きくわけて、ISDB(日本方式)、ATSC(アメリカ方式)、DVB(ヨーロッパ方式)の3方式あるらしく、例えばATIから販売されているTV Wonder 650だとATSC方式なので、日本ではアナログでの使用となります。
また、DivXやH264などに変換できますが、MediaCenterからは使用できないようです。
もちろん、ATI独特な外部入力も使えません。(添付のソフトからは可能。)
そうなるとMediaCenterって?・・・・と思ってしまいますよね。

デジタルデータの録画に関しては暗号化されていて、コピーワンスとか制限あったりしますし、まだまだどうなるかわからない部分も多く、購入には覚悟がいりそうな。

まぁこの辺はできればいいなぁ程度なので、どうでもいいといえばどうでもいいのですが・・・

そんなこんなで、iMEDIA使うことにしようかな。TVチューナに関しては予定外の物なのでそのうち良い製品でたらでOKか。

次は、Raidでも組もうかと思っていましたが、予定していたHDDがモデルチェンジするらしく消費電力40%低減・・・
うーん無視できないなぁ

マザー、TVチューナ、Vista、グラボ、HDDなどどれも今購入するのはリスクがでかいような、年明けくらいまで様子みてたほうがよさそう。
値段が落ち着くまで待つなら購入は夏くらいかなぁ><

もう一度、何をやりたいか優先順位含めて見直します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大阪府門真市に生まれ、高校卒業まで京都府福知山市で育ち、大学は工学部電子工学科を卒業。半導体設計会社に勤務ののちインフラエンジニアとして監視基盤の運用設計業務に就く。現在は都内の施設に勤務。横浜在住。人の役に立てることができればいいなと日々思っています。

目次