2008年2月– date –
-
ステ6
2月28日でサービス終了(>_<) すでにアップロードはできなくなった。 久々に作成した動画はどうすれば(泣) ユウツベは容量制限で使えないし・・・ さくらネットに加入してみた 独自ドメインも移行中~ 今ブログ設定最中 ロリポップは解約かな~ -
光モデム
引越前までBフレッツ2契約してたわけですが、マンションタイプを今回解約~ 今はハイパーな契約のみなんだけどここで不満がわく 何かというとマンションタイプは通信モデムと光電話と終端が一体型だったわけで今のはセパレート。 そのためACアダプターの数... -
メインPC OSチューニング
やっぱVista重いなぁと HDDがせっかくAHCIモードに対応しているのに使ってなかった>< OS導入後にBIOSでAHCIモードにしてもOS起動時に一瞬ブルー画面になって起動できません。(永遠繰り返し) 下記サイトに対処方法は書いてあります。ただレジストリを編... -
メインPC リニューアル
そろそろ攻城戦動画も撮りたいなぁということで、早速メインPCのリニューアル。ついでに眠っていたVistaを導入。 正直いうと、ストレスによる衝動買いw ケース:Antec P182 Mather:Commando(P965Chipset) CPU:Intel E8500 CPU-FAN:Zalman CNPS-9700LED ... -
Wolfdale対応状況
我が家のPCでWolfdale(ウルフデール)に対応しているマザーはというと・・・ COMMANDO BIOS 1605 P5N32-E-SLI BIOS 1302(ベータ)でもまだ未対応。 P5E-VM HDMI BIOS 0405 今現在、対応しているのは1と3なわけですが、3のPCはBIOSが逝ってしまわれま...
1