Windows Media Player11でエンコード後の動画ファイルを再生するための設定について記載します。 一応、MP4に対応したDirectShowフィルタと映像H264および音声AACのデコーダを導入していれば再生はできる環境になっています。 しかし、Windowsの場合、これだけでは動画ファイル(拡張子mp...
Windows MediaCenter でMP4ファイルを認識させる方法です。 Windows MediaCenterは、Vista Home PremiumとUltimateに同梱されています。 リネ2プレイ動画以外にもDVDのバックアップのためMP4に変換し、NASサーバに保管しています。 HTPCで録画番組やNA...
QuickTimeは、ご存知の様にApple社が開発したマルチメディア用ソフトウェアで、MacOSでは標準のソフトウェアですが、それをWindows用に開発したものでMacOSのものとは全く別です。 QuickTime For Windowsについては、いろいろと過去があります。 タスクトレイに常駐してしまうとか・・・...