動画の作成 エンコードH264MP4AAC エンコード用スクリプト x264オプション改善版 2011-08-29 ZOOMEが8月31日をもって全サービスを終了するようです。 これまでZOOMEにアップロードすることを前提に動画を作成していましたが、それも意味がなくなったのでこの期にエンコード設定を見直すことにしました。 そもそもエンコーダに使用しているx264が日々改良されており、オプションのデフォルト値なども変わっていました。...
動画の作成 エンコードMP4AACH264 エンコード用スクリプト PowerShell版 2011-08-29 エンコード用バッチスクリプトのPowerShell版を作ってみました。 【エンコード用スクリプトファイル】 ベタに書いただけなのでPowerShellの良さを使い切れていませんが、よかったらどうぞ。 encode_movies.zip ※ZIPで解凍してください。 ※以下【使用方法】にあるようにダウンロードしたスクリプ...
動画の作成 エンコードH264MP4AAC 携帯動画変換君を使ってみる 2011-08-29 携帯動画変換君を使ってみる 「MeGUIのOne-Click Encode」に記載したように最初はGUIアプリで作業して、フローや設定が固定になってくればGUI操作よりバッチスクリプトのほうが便利に思えてくることもあります。 バッチスクリプトの方法は、WindowsコマンドスクリプトやPowershellスクリプトを紹...
動画の作成 エンコードH264MP4AAC 使用ソフトウェアおよびコーデック 2011-08-29 使用ソフトウェアおよびコーデック一覧 ※青字のソフトウェアは、MeGUIに含まれています。 ※バージョンは更新しています。ただし、huffyuvだけは2.1.1でないとVideo Studioで動作しませんでした。 項目 項番 ソフトウェア名 バージョン 分類 録画 1 Fraps 3.2.2 動画キャプチャソフト 動...
動画の作成 H264MP4AAC動画作成フロー 動画の作成フロー 2011-08-29 図1の3番のエンコードは、使用している動画編集ソフトで希望通りの出力ファイルを作成できるのであれば不要です。 VideoStudio11では、映像サイズ(縦横のサイズ)が自由に選べないのでこのような2度手間になっています。...
動画の作成 エンコードH264MP4AAC MeGUIのOne-Click Encode 2011-08-29 以前紹介したMeGUIもあれから進化しており、インストーラ形式からポータブル版として解凍するだけですぐに使用することができるようになりました。またブルーレイのビデオタイトルを想定したツールも加わり、またOne-ClickEncodeやAutoEncode機能も追加されています。 ここでは、One-Click Encod...
動画の作成 動画再生H264MP4AAC 動画をブログに埋め込む方法 2010-12-29 自分が使っているブログに動画サイトの動画を埋め込む方法について記載します。 ※以下「貼り付け」と表記した場合は、ブログへの動画の埋め込みを意味しています。 ※ブログでの見せ方にもいろいろありますので、「動画アップロードサイト 」でその違いを体感してみてください。あまり参考になりませんが・・・ 動画サイトもいろいろあり、...
動画の作成 エンコードH264MP4AAC 動画作成における制限 2010-04-01 1.動画の制限 動画の制限は動画共有サイトzoome(ズーミー)の通常の条件をもとに設定しています。 再エンコードしない条件 ・映像コーデックがH.264。 ・映像+音声のビットレートが1.5Mbps以下。(ビットレート数値はVBRで前後する可能性があるので、低めの設定をお勧めします) ・HD画質(横ピクセルサイズ1...
動画の作成 H264AAC ソフトウェア構成 2010-04-01 1.使用ソフトウェアおよびコーデック ※青字のソフトウェアは、MeGUIに含まれています。 項目 項番 ソフトウェア名 バージョン 分類 録画 1 Fraps 3.4.0 動画キャプチャソフト 動画編集 2 Video Studio 11 ビデオ編集ソフト 動画編集 2 huffyuv 2.1.1 映像コーデック エン...
動画の作成 エンコードWindows VistaH264MP4 エンコード用スクリプト 初版 2009-03-17 手順2(ビデオ編集ソフトで動画ファイルを出力するまで)を終えていることが前提で記載しています。 以下は手順3のエンコードをバッチスクリプトで処理するための説明です。 1.準備 使用するアプリケーションの導入と設定、フォルダの設定が完了している必要があります。 アプリケーションの導入と設定はそれぞれのアプリケーションの導...
動画の作成 エンコードH264MP4AAC MeGUIの操作方法 2009-02-15 エンコードソフトにMeGUIを使用した事例です。 MP4(H264/AVC+HE-AAC) の記事では、バッチプログラムで自動化していますが、本記事ではMeGUI本来の使い方で、GUI操作を使用した解説になります。 また、スペース不足により、「エンコード -MeGUI-」で記載できなかった内容も含めています。 ここでは...
動画の作成 H264MP4AAC動画公開 ZOOMEの動画貼り付け方法 2008-09-30 作成した動画をZOOMEにアップロードしたあと、ncblogにZOOMEのplayerを埋め込む方法です。 ※現在は貼り付けHTMlをコピー&ペーストだけで埋め込みができます。 ※前回分からはobject記述を追加して更新しています。 ZOOMEの動画ページのリンクを貼り付けるだけでも再生できますが、ZOOMEの広告は...