ダイエット・健康 かゆみ止め皮膚炎 痒い!痒すぎる!!かゆみ止めはどれがよい? 30代くらいから腰や背中や腕にぶつぶつができて、汗などでふやけると痒くて痒くて我慢できずにかいてしまって、またぶつぶつが浮き出てきての繰り返しです。コロナワクチンの3回目接種後には、痒みがひどく、ピリピリ、キリキリした感じの痒みで我慢ができません。睡眠中もかいてしまっているようで肌がどんどん赤くなって悪循環です。最近で... 2022年6月13日
ダイエット・健康 新型コロナウイルスワクチン接種集団接種金沢区地区センター 新型コロナウイルスワクチン接種 横浜市金沢区 集団接種 横浜市では2021年8月11日9:00から50歳以上のワクチン接種の予約が可能になりました。 当日は9:00から勤務開始だったため予約の操作ができるのが休憩時間の10:00~でした。 案の定、どこの集団接種会場も予約で埋まり諦めていましたが、20時に仕事が終わりバス停でバスを待っている間に予約状況を参照すると第一希望の... 2021年8月19日
ダイエット・健康 pickup新型コロナウイルス鼻うがいCOCOA 新型コロナウィルス【COVID-19】対策で行っていること 新型コロナウィルスが猛威を振るう中、運が良いだけなのかそれとも良かれと思ってやっている対策の効果なのか?はっきりとはわかりませんが、身内に感染者もなくなんとか生活ができています。私が行っていることをご紹介したいと思います。 新型コロナウィルス【COVID-19】対策で行っていること 「うつらない!うつさない!」あなたは... 2021年2月1日
ダイエット・健康 人生100年時代を長生きを幸せにするためのおやじの健康管理 人生100年時代となると、ちょうど折り返し地点の今、いろいろ健康面での不安があります。今から少しでもその不安を減らし幸せに長生きできるようにあれやこれやとやってみました。 人生100年時代、長生きを幸せにするためのおやじの健康管理 まずは行動ということで体が動く間にいろいろと準備をしておく必要があります。幸せと感じるに... 2020年9月30日
ダイエット・健康 DHCの遺伝子検査 ダイエット対策キットカーブルチェアーワイド恵 megumi ガセリ菌SP株ヨーグルト伊藤園 おーいお茶 濃い茶 DHCの遺伝子検査 ダイエット対策キット 自分に合った効率的なダイエット方法を見つけるため、DHCの遺伝子検査シリーズの中のダイエット対策キットを試してみました。 遺伝子検査なので一生で一回やっておけば変わることがないだろうから無駄にはならないはずです。 DHCの遺伝子検査 ダイエット対策キット 日本人の肥満に影響している3種類の遺伝子を調べ、その結果、4つの... 2020年7月10日
ダイエット・健康 Tanita BC-510Google スプレッドシートGoogle フォーム体重管理 タニタ BC-510を使ったスマホで体重管理 最近、肥満気味なのでダイエットを行うことにしました。タニタの体組成計インナースキャン BC-510を所持していたので、この計測結果を管理して、ダイエットの効果を日々確かめたいと思います。 TANITA 体組成計インナースキャン BC-510 2005年ごろにインターネット回線の使用料で貯まったポイントでTANITA 体... 2020年7月9日
ダイエット・健康 マスク 夏用 ラッシュ マスク 夏用に接触冷感でひんやり、洗えるマスクの紹介です。 ラッシュ マスク パートナーが2枚購入してくれました。 使用感はひんやり接触冷感がわかります。 気温が高くなる今日この頃、使い捨てマスクでは汗などの水分を吸収しきれません。 濡れるとべたついたり透けて不潔に見えますが、このラッシュマスクは接触冷感だけでなく、吸汗速乾な... 2020年5月22日
ダイエット・健康 ネックピロー ネックピローを購入 ネックピローを購入 ローションだけでは改善しない 最近、肌の乾燥のためか顔や頭皮も含めて上半身全部がカサカサで痒みが酷くて睡眠も2時間しないうちに、痒みとそれを寝ながらかいたためにヒリヒリした痛みで目覚めるように。 こうなると悪循環で睡眠時間がとれないからさらに肌がカサカサ。 そもそも、痒みで睡眠が浅いのか、睡眠が浅い... 2019年12月4日
ダイエット・健康 アルコン エア オプティクス 遠近両用 遠近両用コンタクトレンズの考察 仕事用のコンタクトレンズをどうするか? 裸眼では近視のため老眼の兆候は表に出ていませんが、矯正すると老眼のためにスマホの文字に焦点が合いません。これを解決するためにと遠近両用コンタクトレンズを試してみました。 今回試したのは「アルトン エア オプティクス アクア 遠近両用」です。 度数-2.50 ADD2.00は遠方重... 2019年6月22日
ダイエット・健康 ハナクリーンハナノア ハナうがいは気持ちいい 鼻炎のためにつかっていた「ハナノアb シャワータイプ」ですが、今回、いろいろわけあって「ハナクリーンα」に買い換えました。 ハナうがいをやりだして数年経つと思います。 鼻水が溜まっていても左の鼻は鼻がかめないしすすれないしで無理に鼻をかむと耳の中がボコボコいっちゃいます。 鼻水が溜まると鼻の奥から喉へ落ちてくるようでそ... 2019年4月20日
ダイエット・健康 アルコン エア オプティクス 遠近両用アルコン オプティフリープラスアルコン クリアケア リンス&ゴーアルコン エーオーセプト クリアケア 遠近両用コンタクトレンズ 使い捨てコンタクトレンズについての記事です。 使い捨てコンタクトレンズはかれこれ15年以上使用しています。 ずっとジョンソン・エンド・ジョンソンでした。 なんで?と聞かれると最初につけて特に問題がなかったからという程度です。 使用しているうちに信頼感が増し、ジョンソン・エンド・ジョンソンを選ぶようになっていました。 遠... 2019年4月15日
ダイエット・健康 auRun & Walk Run & Walk 機種変更の一番の目的であった、au Smart Sports Run & Walkアプリケーションの登録をしました。 早速、仕事のときに持ち歩いて試してみました。 結果は、サイドバートップにブログパーツとして貼り付けてあります。 このブログパーツは、プレミアム会員専用だったので、ベーシック会員(105円/月)を... 2010年2月12日