デジタル放送の録画 RECBOXiVDR-SREC-iNiVDR RECBOXの初期化 2013年3月2日 iVDR-S規格HDDカートリッジに内蔵HDDのデータをすべて移動し、RECBOXのシステム初期化を行いました。 現在のファームウェアバージョン システムの初期化 システムの初期化 ついでにカートリッジの管理情報をリセットするようにしました。 システムの初期化の最終確認 電源ランプが緑色点滅に変わりシステムの初...
デジタル放送の録画 RECBOXiVDR-S RECBOXでiS1000 2013年2月24日 iVDR-S規格HDDカートリッジiS1000を購入しました。 iS1000の仕様は以下の通りです。 RECBOXのREC-iNスロットに挿入 iS1000はRECBOXの対応メディアには記載がありませんが、iS1000の製品説明ではI-O DATAのUSBアダプタ(RHDM-US/EX)を使えば、ダビングムーブイ...
デジタル放送の録画 RECBOXiVDR-SREC-iNiVDR RECBOXでREC-iN 2013年2月18日 RECBOXはREC-iNスロット搭載のHVL-AVRを所持していたので、このRECBOXのバックアップ用にとカートリッジHDDを購入しました。 今回購入したのは、「RHDM-U500B」で500GBのカートリッジHDD「RHDM-500B」とiVDR USBアダプタ「RHDM-U500」がセットになった製品です。 ...