自作PC Windows 10セキュリティKaspersky Windows10でKaspersky Internet Security 2015 2015-08-24 Windows10でKaspersky Internet Security 2015がインストールされていると、ネットワークアダプタのイーサーネットのプロパティが変更できない件についての記事です。 イーサーネットのプロパティを変更する・・・ たとえば以下の操作が正常に行えません。 Hyper-Vを有効化・無効化(構成変...
自作PC Windows 10LIVA-XKasperskyマイクロソフトアカウント Windows10にアップグレード 2015-08-04 Windows 10がリリースされました。 無償アップグレード対象なので早速アップグレードに挑戦してみました。 アップグレード方法は以下から選択できます。 Windows10の予約 Windows Update メディア作成ツール いろいろあってすべての方法を試しました。 なお、Windows10にアップグレードするに...
自作PC セキュリティKaspersky カスペルスキーで脆弱性を検知 2009-03-31 セキュリティソフトにはカスペルスキー2009を使用しているわけですが、前から気になっていた事です。 リネージュ2のクライアントのSystemフォルダにあるmsxml4.dllの脆弱性を検知しています。 年末ごろも検知していたのですが、そのあとPCをリストアしたのですっかり忘れていました。 フルチェックをすれば検知すると...
自作PC メインPCセキュリティKasperskyLineage2 Kaspersky2009試用版 2008-10-09 Kaspersky Internet Security 2009が発売されました。 前バージョンの7.0.1.325(MP1)では、リネ2を起動するとGameGuardが起動した時点でConflictのためか、PCがフリーズしたかのように重くなり、GameGuardでエラーが発生し、リネ2の起動ができませんでした。 仕...