-
USB急速充電器を購入
先日、モバイルバッテリーを購入しましたが、せっかくのバッテリーなので使わないと勿体ないです。 家にあったUSB充電器はすべてスマホと一緒に購入したものだったので、それらの充電に使用しています。 また、併用した場合、VENTURE 30のメリットがいかせ... -
モバイルバッテリーを購入
「Xperia Z4 Tablet SOT31を購入」の中で検討していた、モバイルバッテリーを購入してみました。 過去に購入したモバイルバッテリーというと、移動中にスマホのバッテリーがゼロになり急きょコンビニで購入した3000maHのバッテリーが初めてです。 多摩電子... -
記憶域の最適化
LIVA-Xに接続した外付けHDDの記憶域についてです。 クリーンインストールでWindows 10を入れなおしました。 今回は、Windows 8.1ライセンスキーを使ってWindows 10のクリーンインストールを試しました。 インストール後には正常にライセンス認証されていま... -
私はこうしてホームグループを使えなくなりました
2018.7.13追記 Windows 10バージョン1803のアップデートにより、ホームグループはなくなっています。従来のファイル共有は可能ですが、ホームグループの機能は削除されました。近距離共有という機能が追加になっていますが、bluetoothやWiFiを使って近くの... -
Windows10 記憶域の再構築
メインPCはSSD(250GB)をシステム用、内蔵HDD(500GBx4)をバックアップディスク用とデータディスク用の2つの記憶域プールを作成し記憶域スプールを構築しました。 前者はファイルシステムをNTFSにし回復性はシングル(回復性なし)、後者はReFSで双方向ミラ... -
Windows10 PCを初期状態に戻す
7月に消失してしまう有休をGWに併せて取得したのであと1週間お休みです。 その間を利用して「Microsoft Visual Studio Community 2015 」を導入してみました。 WEBアプリ開発環境を構築しようとしたわけです。 あとあと考えてAzureでSharepointを使ってみ... -
Windows10 ソフトウェアチーミング
NIC2枚でなにができるのか? Windows Vistaのころは、ネットワークポートが2ポートあったマザーボードを使用していたのでチーミングを構成していました。 それぞれのネットワークポートを別々に使用するのではなくて、1つにまとめることができるので理論... -
Xperia Z4 Tablet SOT31を購入
Xperia Z4 Tabletを購入しました。 購入の経緯 Microsoft Officeを無料で使用したいというのが目的の1つです。 Z4 TabletにプリインストールされているMicrosoft Office for Android Tabletは、デスクトップ版やWindows Tablet版と比較すると機能は制限さ... -
リネージュ Lv75からLv76
Lv75になって狩場に傲慢の塔下層にもいくようになりました。 やっぱり、ボスを狩りたいしレアドロップもほしい。 Lv75になると情報サイトにある通り、レベルアップにはこれまでの2倍の経験値が必要です。 マービンクエストにて確認 DVにて飛んですぐドレイ... -
リネージュ Lv74からLv75
Lv74からLv75までの必要経験値はこれまでの2倍だと勘違いしていました。 Lv75からLv76で2倍になるのが正しいらしく、プレミアアイスキューブを受け取るときにもらえる経験値でもそのことが確認できました。 よかった・・・ 火山ラヴァゴーレムから冷寒の気... -
リネージュ Lv73からLv74
Lv73になってからも日々狩り狩りです。 雪壁でビッグフットマーヨに遭遇 火山で冷寒の気をゲット 火竜の安息の地(イフリート) プレミアアイスキューブ プレミアアイスキューブ つづき アイスクィーン アイスデーモン 火山でスパイス 2匹目 99.9999% レベ... -
VIPサービス
先月はいっぱい課金したので、今月はVIPサービスを受けれるようです。 VIPコインでないとサービスを受けられないものもありますが、今回は4000コインがクーポンで送られていたので狩が少しでも楽になるようにとLv80変身スクロールを購入しました。 あとは...