さくらのVPS– tag –
-
サイト構築
CentOS 8 から FreeBSD 12へ
当ブログのOSはCentOS8です。(2021年7月10日現在)CentOSがCentOS Streamへ移行することが発表され、CentOS8は2021年12月31日でサポートを終了します。サポート終了までになんとかしないといけません。参考サイト CentOS Project shifts focus to CentOS St... -
サイト構築
サーバ作成直後に設定しておくべき事【FreeBSD 12】
さくらのVPSでOSインストールが完了するとすでにインターネットからアクセスできる状態です。 不特定多数と接続できる状態ですのでセキュリティ面の強化などサーバーの設定を行う必要があります。 デフォルトの設定の状態はインターネット上の他のユーザー... -
サイト構築
PuTTYのインストールと設定
PuTTYは、SSHプロトコルを利用可能なリモートサーバ接続用クライントソフトです。Simon Tatham氏を中心とするイギリスのケンブリッジに拠点を置く小さなチームによって維持開発が行われています。ここではSimon Tatham氏のPuTTYをベースに日本語表示などの... -
サイト構築
さくらのVPSでローカルネットワークの構築
契約中のさくらのVPSのOSを再インストールする必要があるため、VPSをもう1台契約しバックアップを保持しながら、VPS間のローカルネットワークを構成して、ファイル転送によってセットアップを効率よく行いました。その際に行ったローカルネットワークを構... -
サイト構築
さくらのVPSでカスタムOSのFreeBSD 12をインストール
さくらのVPSでFreeBSD 12.2-Release (amd64)をインストールする方法です。 2021年7月29日現在は、本サーバーはFreeBSD 12.2で運用しています。 2022年5月5日現在は、本サーバーはFreeBSD 13.0で運用しています。 さくらのVPSでカスタムOSのFreeBSD 12をイ... -
サイト構築
さくらのVPS 2Gプランを申し込んでみる
すでにさくらのVPS 2Gプランを利用していますが、OSがCentOS8です。年末のEOLがアナウンスされているので別のOSへ移行することにしました。 安全かつ確実に移行ができるようにと、もう1台のVPSを契約することにしました。 新規サーバは、現在と同じくさく... -
サイト構築
さくらのVPSでさくらのメールボックスを使う
さくらのレンタルサーバーの契約にはさくらのメールボックスサービスが含まれています。さくらのVPSでは別途契約が必要です。さくらのレンタルサーバからさくらのVPSに契約変更した際、メールサーバは自分で構築するためさくらのメールボックスを契約しま... -
サイト構築
さくらのVPSでLive DVDを使う
LinuxでOSがブートできなくなったときなどに利用できるのがレスキューモードです。 レスキューモードは通常のブートイメージとは別に用意し、メモリー上に最小のブートイメージをロードしてOSを起動します。 複数のブートイメージを用意したマルチブート環... -
サイト構築
さくらのVPSでスケールアップ後のディスク拡張
カスタムインストールのCentOS7 (x86_64)をインストールしたサーバでさくらのVPS 1Gプランから2Gプランにスケールアップ後、ディスク拡張にて既存のパーティションサイズを拡張する方法について記載します。 なお、さくらのVPSの公式サイトにある手順では... -
サイト構築
さくらのVPSをスケールアップしてみました
最初は、ロリポップで独自ドメインを取得し、ナウでヤングなレンタルサーバーを同時に契約してブログサイトを開始しました。その後、さくらのレンタルサーバーへ移管、動画の配信を始めたころにさくらのVPSの2Gプランへ契約変更しました。動画の配信をやめ...
1