tomofuji– Author –
tomofuji
-
デジタル放送の録画
地デジの録画環境の構想
新しく構築する地デジ放送の録画環境について考えてみました。 ※ここで記載しているDTCP-IPについては、デジタル放送を録画したPCや機器のみで再生する場合には無関係です。ネットワーク接続された別のPCや機器で再生する場合の話になります。 1.WHSに録... -
動画の作成
ホームネットワークでの共有
家庭内LANに接続したメディアプレイヤなどの再生機器(ハードウェア)またはソフトウェアで再生する場合に考慮する点をまとめてみました。 家庭内で共有する方法を技術により分類 ※ここではネットワークを利用した共有に限定しています。リムーバブルデバ... -
動画の作成
インターネットでの共有
ここでは、インターネット上で公開する場合の話です。 どのようなサービスを利用するかは、サービス内容や仕様で判断すると思いますが、そこでの制限は、動画編集の際のファイル出力設定やエンコード作業時のエンコードオプションで指定する設定値に影響し... -
動画の作成
【紹介】携帯動画変換君の導入と設定
エンコードの工程に携帯用の動画変換ソフトである、「携帯動画変換君」を使用した場合の話です。 携帯動画変換君の導入および設定方法について記載します。 携帯動画変換君は、エンコーダにffmpegを使用しています。 ffmpegは有名なフリーソフトで、libavc... -
動画の作成
【紹介】AviUtlの導入と設定
エンコードの工程にAVIファイル形式の編集ソフトである、「AVIUtl」を使用した場合の話です。 AVIUtlの導入および設定について記載します。 AVIUtlは、標準設定ではAVI形式のみ対応していますが、Pluginを導入することで入出力可能なファイル形式の種類を... -
動画の作成
【紹介】Windows Media エンコーダの導入と設定
エンコードの工程にMicrosoft社が開発したフリーで使用できるエンコードソフトである、「Windows Media エンコーダ」を使用した場合の話です。 Windows Media エンコーダの導入および設定方法について記載します。 このソフトは他に、Windows ムービーメー... -
動画の作成
【紹介】Windows ムービーメーカ
Windows ムービーメーカは、Windows標準の動画(ビデオ)編集ソフトです。 Vistaの場合は、Vista Home PremiumとUltimateに同梱されています。 OSのセットアップが完了していれば、利用できる状態になっていますので、特に導入および設定方法については記... -
動画の作成
【紹介】アマレココの導入と設定
録画の工程にデスクトップ画面キャプチャーソフトである「アマレココ」を使用した場合の話です。 アマレココの設定および導入方法について記載します。 アマレココは、WindowsXP用に開発されたフリーソフトです。 Vistaには正式対応していませんので、お使... -
動画の作成
【紹介】DxToryの導入と設定
録画の工程に動画キャプチャーソフトである「Dxtory」を使用した場合の話です。 Dxtoryの導入および設定方法について記載します。 Dxtoryは、DirectX/OpenGLアプリケーションの画面キャプチャが可能です。 Vista64bit対応・DirectX10対応を謳っている数す... -
Windows
Ready Boost
Vista以降のOSの機能にReady Boostというものがあります。 このReady Boostとは Ready Boostの機能 フラッシュメモリなどの外部メモリをキャッシュとして利用することで、ハードディスクドライブ上のページングファイルへのアクセスが高速になります。 使... -
サイト構築
さくらインターネットのレンタルサーバ
動画サイトを構築したいとディスク容量の多いさくらのレンタルサーバーへ移行しました。このとき、今の「phoenixknight.jp」ドメインも移管しています。 さくらインターネットのレンタルサーバ 2010年3月30日のメンテナンス後、ディスク容量が大幅に増加し... -
デジタル放送の録画
デジタル放送を録画するには
今、地デジ録画予約についていろいろ調査しているわけですが、地デジ対応チューナーカードをWHSとHTPCのどちらに搭載するのがベストなのか? これで迷っています。 というのも、 PC用チューナにはPT2を購入し、視聴と予約録画するところまでは設定が完了し...