海釣り 源五郎Z艶カブラ豆タン魚子バイブ ライトゲーム用ルアーの補充 2019年12月5日 ライトゲーム用に使用しているロッドはダイワ 月下美人 AJING 74L-Sです。適応ルアーの重さは1g~10gまでですが、近くの釣り場の状況を考えると3g前後のルアーが丁度よいようです。昨年ころからマイクロジギング(軽量小型なメタルジグ)を使ったルアーフィッシングが人気ですが、今年は軽量小型なマイクロメタルジグの使用...
海釣り 18 レガリス LT2500S-XHUVF モアザンセンサー 8ブレイド+SiエメラルダスセンサーSSIII+Siジグキャスターライト MX 89L ダイワ レガリス LT2500S-XH 替えスプール 2019年10月21日 先日、18レガリス LT-2500S-XHを購入しました。このリールはスーパーライトショアジギング用のジグキャスター ライト MX 89Lのロッドで使用する予定です。 シーバスやエギングにも使えるロッドなので、レガリスの替えスプールの値段なら予備があってもよいかと思い購入しました。 ダイワ レガリス LT2500S-X...
海釣り 八景島駅裏月下美人 AJING 74L-S プラッキング 2019.09.26 2019.10.03 2019年10月4日 中国製の安い自転車は夏を乗り越えれず 自転車は近所の釣具屋さんへお買い物に行くときか釣りに行く時だけしか使用しません。 自転車用のシートを装着していましたが風が強くてすぐに飛ばされるため外していました。 夏場はずっと炎天下に放置していたため劣化が酷い状態。 タイヤの空気は当然抜け、ステンレス製の本体は中国製の安さが露呈...
海釣り 18 レガリス LT2000S-XHUVF 月下美人 ライン 月ノ響II+Siサンライン SaltiMate Small Game PE-HGダイワ 純正替えスプール ダイワ レガリス LT2000S-XH 替えスプール 2019年9月20日 先日、18レガリス LT-2000S-XHを購入しましたが、別のセッティングのラインを使いたいときに毎度ラインの巻き替えをするのは非常に面倒です。 レガリスの替えスプールの値段なら1個くらい予備があってもよいかと思い購入しました。 ダイワ レガリス LT2000S-XH 替えスプール 替えスプールは釣具屋さんへ行って注...
海釣り BEAGLE SSDトレブルフック SS VP 3RFALKEN R PLOVER 35FTERRIER プラグの錆び 2019年9月5日 メバル用プラグに関してですが、ボディ4cm前後、重さ3g前後の製品が多く、大別するとフロートタイプとシンキングタイプに分かれます。 これらもトレブルフックが2個使われていますが、海水で使用後にそのままにしていると当然錆びます。 錆びの進行は製品によってまちまちです。 海釣りのあとは、使用したアイテムは水洗いして乾かして...
海釣り SaltiMate Small Game PE-HGレガリス LT2000S-XH月下美人 AJING 74L-S レガリスLT2000S-XHを購入 2019年9月4日 Daiwa レガリス LT2500S-XHに続き、レガリス LT2000S-XHを購入しました。 LT2500S-XHはスーパーライトショアジギング用のDaiwa ジグキャスターライト MX 89Lに、そしてLT2000S-XHはライトゲーム用のDaiwa 月下美人 AJING 74L-Sにと購入しました。 リールを購...
海釣り MEIHO VS-310MEIHO リバーシブル 100MEIHO リバーシブル 140MEIHO リバーシブルF-86 ハリミツ マグタンク チェスト XL 2018年12月12日 ルアーリスト メバル用プラグ(40mm~50mm) 1g~20gのメタルジグ(15mm~75mm) シーバス用プラグ(65mm~97mm) バイスライダー7g/10g(46mm~53mm) メタルマル19g(55mm) 2号エギ(60mm) 3.5号エギ(105mm) ※サイズにはリップやハリを含んでいないので+20m...
海釣り ジグパラマイクロジグパラマイクロスリムジャクソンジャコイチ ナノドロップ 0.8gを購入 2018年12月3日 待ちに待った、Jackallのアジ用メタルジグ「ナノドロップ」が発売されました。 2018.12.4現在、通販サイトには0.8g/1.0gしかないようです。 当初の予定通り0.8gを2カラー購入しました。(1.5gは入手はまだです) 色はグローチャートとアミアミボールです。 1.5gではアミアミグローとHLナノシルバー...
海釣り ダイワ フィールドプライヤー2 130HBSトリプルエイトノットフィッシングプライヤー フィッシングプライヤー ダイワ フィールドプライヤー2 130HB S 2018年12月2日 フィッシングプライヤーはダイワ プライヤーV 150HBを持っていますが、ライトゲーム用には少し大きすぎる感じがするのとPEラインが切断できないので別の製品を試してみました。紹介するのは同じダイワのフィールドプライヤー2 130HBSです。 フィッシングプライヤー ダイワ フィールドプライヤー2 130HB S 製品情...
海釣り ブリーデンメタルマル メタルマル 19gを購入 2018年12月1日 高い高いブリーデンのメタルマルをやっと買うことができました。 買ったのは19g レッドフレーム(シングル)と同じく19g コットンキャンディ(ダブル・トレブル)です。 近所のショップでシングルモデルが大量に入荷しているときは、ほかのことに夢中であるんだ~くらいでスルーしていましたが、欲しくなったころには在庫なし。 仕方...
海釣り EG-SNAPMAGBITE HANG MBA02NTスイベル 2リングBBパワーOWNERばり マイクロソリッドリング P-19 メタルジグの取り付け方法 2018年10月30日 メタルジグの取り付け方法について記載します。 まず、対象としているのは1g~10gくらいのメタルジグと10g~30gくらいのメタルジグです。 ここでは10gを境界線にしてライトゲームとスーパーライトショアジギングとに分けています。 ※理由はアジングロッドがルアー重量が10gまでなため、ショアジギングロッドが30gまでな...
海釣り SEDETER LEDヘッドランプ 夜釣り用ヘッドランプ 2018年10月28日 2017年9月にamazonで購入した「SEDETER LEDヘッドランプ」を使用しています。 特徴は以下の通りです。 最大280ルーメン、到達距離最大200m ジェスチャーセンサー式 ON/OFF(反応距離20cm以内) 3モード(ハイモード、ローモード、点滅) 防水グレードIPX4 ヘッド角度調整機構付き(最大70...
海釣り Fishpond piopodロッテ ブラックブラックガム ボトル明治 キシリッシュレインボーアソートボトル槌屋ヤック マグダスト マナーケース 2018年10月27日 ラインのくず糸やワームの切れ端や使えなくなった針などを釣り場で一時的に入れるケースの話です。 その場に捨てていっている人も多いようですが、これらがいろいろな弊害を引き起こしています。 釣り前に買い物をしてくるならコンビニ袋にいれればいいのかもしれませんが、コンビニ袋は風で飛びやすく、海に落ちてごみになってしまいます。 ...
海釣り 八景島駅裏月下美人 AJING 74L-S アジング 2018.10.27 2018年10月27日 今日は、買いすぎたサビキの消化にいってきました。 パターンがわかったのでピンポイントでその時間だけ約2時間の予定です。 アジング 2018.10.27 土曜日なので駅すぐ裏の照明の明るい場所は人でいっぱいでした。 屋形船の桟橋を挟んだ反対側は2人くらいしかいなかったのでそっちで釣りました。 予想通りイワシなどの小魚が表...
海釣り MEIHO VS-388DDMEIHO ライトゲームケースJMEIHO ランガンケース3010W-1MEIHO リバーシブルF-86 ケースのリプレース 2018年10月25日 使用ケース MEIHO ライトゲームケースJ 先日、メタルジグのフロントフックとリアフックをすべて外して収納するようにしました。 使用ケースはMEIHO ライトゲームケースJ です。このケース2個に1g~5gと7g~10gくらいのメタルジグを収納していました。 MEIHO リバーシブルF-86 15g以上のメタルジグも...
海釣り ジグキャスターライト MX 89Lジグサビキ八景島対岸 アジング 2018.10.23 2018年10月23日 今回は、ターゲットをアジに絞って夜釣りにいってきました。 場所は、自転車で行くことのできる八景島対岸です。 最近動画を観ていて気になっていたのが「ジグサビキ」です。 これまでの経験で、近所はメタルジグ1g~3gくらいまでが有効なようで、さらにフロントフックも小さめがよさそうという結論に至りました。 サビキ針のサイズを自...
海釣り サムライジグシーライドミニジグパラマイクロジャコイチ メタルジグのフックをすべて外して保管 2018年10月13日 錆び対策 メタルジグはMEIHOのライトゲームケースJに収納しています。 釣りのあとは必ずメタルジグを水洗いしてよく乾かしてから保管していますが、次の釣りでケースを開けると錆びが!! 見た目もそうですが、前回は針が折れたこともありすごく劣化が気になります。 なぜ、錆びるのだろうかと考えた結果、フロントアシストフックのラ...
海釣り 八景島駅駐輪場 ライトゲーム 2018.10.7 2018年10月10日 早朝から八景島駅裏でのライトゲームです。 今日は、アジングロッドにリールを装着したままネオショルダーベルトで背負って自転車で行きました。 ルアーはメタルジグ1g~7gを持っていきました。 日が昇ると足元に多くの魚影がみえます。 鯖だと思いますがルアーについてはきますがバイトには至りません。 まったくバイトがないので足元...