Windows Home Server– tag –
-
デジタル放送の録画
WHSと地デジ録画&配信サーバの統合
WHSv1とVistaの地デジ録画&配信サーバの統合についての検討です。 これについては数年前から悩んでいるわけですが、これだ!といえる答えが見つからない状態です。 WHSの懸念点 (1)ディスクドライブ構成 WHSv1やWHS2011はOSインストール時にシス... -
デジタル放送の録画
WHSv1でServiio Addinを試す
WHSv1用にServiio Addinが利用できるようになっていたので試してみました。 このアドインは、WHSコンソールからServiioを操作できるようにするもので、アドインを導入後にServiio本体をダウンロード&インストールします。 Serviioはjavaアプリですので、... -
Windows
WHS2011RC版でサーバの役割と機能を確認
WHS2011RC版は、Windows Server 2008 StandardベースらしかったのでHyper-Vが構成できるのかと期待しましたが・・・ Without Hyper-Vということでしょうかね。 サーバーマネージャの役割追加ウィザード画面 機能追加ウィザード画面(PowerShellでGet-WIndo... -
Windows
WHSがおかしい
WHSにKingSoftのKingsoft Internet Security U Service Pack1を導入していました。 無料で使える事が導入のきっかけですが、その代わり広告が画面に表示されます。 WHSなら広告が表示されてもきにならないと思っていたのですが、たまにWHSの画面を見ると広... -
Windows
WHS用PCの構成 Part2
WHS用PCの構成 Part1では、ATOM搭載マザーボードの検討をしました。 今回は、既存のATXケースを使う事を前提に構成を考えて見ます。 我が家でのNASおよびバックアップサーバとしての要件 ①安定性 ②低消費電力 ③静音 ④データ用使用可能ディスク容量1TB以上... -
自作PC
HDS721010CLA332 (1TB SATA300 7200)
WHSの増設用ハードディスクドライブとしてあと2台くらい購入したい製品です。 HGST製をずっと使っていますが、特にトラブルにあったことがありませんし、動作音も個人的には気になりませんので、この先もHGST製を使っていこうと考えています。 現在、WHS... -
自作PC
ドライブドアSATAボックス5BAY(EX35ES5)
WHS用に購入したいと思っている外付けHDDケースです。 現在、WHS用HDDはPC本体に内蔵していますが、今後Atomなどに変更し小型化、省電力化、利便性を考えると外付けHDDがベストな選択だと思います。 HDD搭載可能数は多ければ多いほど拡張性はよくなります... -
自作PC
WHS用PC
わけありのP5E-VM HDMIマザーは、最近になってリスタート後またBIOSが起動しにくくなってしまった。 10数回ほど試してやっと起動したりと、Windows Updateのたびにこんなことをしていたらいつ他のパーツが壊れるかも時間の問題のように思える。 また、前... -
家庭内ネットワーク
DHCPサーバー導入
PR-200NEにもMN8300WにもDHCPサーバ機能があるのですが、 まず、PR-200NEではスタティックな設定ができません。 また、PR-200NEとMN8300Wに共通して、ホスト名などのラベルが入力できないのでMACアドレスだけではどの機器なのかがまったくわかりません。 ... -
自作PC
Windows Home Server PP2
WHS PP2が4月29日にWindows Updateから導入できるようになりました。 その中でWindows Media Center Connectorに注目していました。 WHSの共有フォルダにあるビデオや写真などがクライアント側のWindows Media Center で利用できるというもののようですが... -
Windows
運用開始後の問題点
Windows Home Serverを導入して約半年経ちました。 1.構成 ケース:Antec NSK4480(電源なしモデル) Mother:ASUS P5E-VM HDMI CPU:Intel D930 CPU-FAN:ZALMAN CNPS 9500A LED Memory:DDR2 667MHz 1GB x 2 HDD1:HDT722525DLA380(250GB SATA300 7200rpm) H... -
自作PC
ドライブエクステンダ
ドライブエクステンダーについて ドライブのパーティションは、以下のようになる。 ①システムパーティション プライマリHDDの20GBを使用。 OS導入(システムデータ)の場所。 ②プライマリデータパーティション プライマリHDDの①を除く残り。 ③のファイルテ...
12