スポンサーリンク

2021年10月5日にWindows 11がリリースされました。これに伴い、Windows 11で動作するDTCP-IP対応のDigital Media Server(DMS)について調査しました。

もくじ

スポンサーリンク

Windows 11でDTCP-IP対応メディアサーバーを試す

DMS(Digital Media Server)の条件としては以下の通りです。

  1. DTCP-IP対応
  2. 地デジ放送の録画番組※1
  3. DTCP-IP配信機能
  4. DTCP-IPムーブ機能
※1:我が家では地上デジタル放送の受信しかできないため、対象は地デジ放送の録画番組のみとさせていただきます。
4K/8Kの配信/ムーブに関しては当サイトでは扱っていません。
興味がある方はDTCP2を検索してください。
SeeQVaultに関しては関連記事をご覧ください。

DiXiM SeeQVault Server std/pro

DiXiM SeeQVault Server

製品情報DiXiM SeeQVault Server

平素はデジオン製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
先日、公開されました「Windows 11」での下記の製品で動作確認をおこない、動作状況に問題が無いことを確認しましたのでご報告いたします。
これからも弊社製品をご愛用いただけますよう、よろしくお願いいたします。

SeeQVault対応のHDDやSSDまたはSDカードが必要

まず、DiXiM SeeQVault Serverを使用するためにはSeeQVault対応機器を接続する必要があります。このアプリは、接続したSeeQVault対応機器に番組を保存します。複数のSeeQVault対応機器を接続しても同時に使用できるのは1台のみです。(SeeQVault機器間のダビング時は除く)

アップロード型ムーブ送受信およびダウンロード型ムーブ送受信に対応

DiXiM SeeQVault Serverで操作する場合

ダウンロードダウンロード型ムーブ受信機能を使います。
操作画面の「ダウンロード元機器」の一覧に表示されるのはダウンロード型ムーブ送信機能のある機器です。

アップロードアップロード型ムーブ送信機能を使います。
操作画面の「ダビング先」の一覧に表示されるのはアップロード型ムーブ受信機能のある機器です。

他の機器から操作する場合

ダウンロードダウンロード型ムーブ受信機能を使います。
操作画面の「ダウンロード元機器」の一覧にDiXiM SeeQVault Serverが表示されます。

アップロードアップロード型ムーブ送信機能を使います。
操作画面の「ダビング先」の一覧にDiXiM SeeQVault Serverが表示されます。

DTCP-IP配信に対応

DTCP-IP配信機能でダウンロードした番組をネットワーク上へ配信できます。
配信先のDTCP-IP対応Playerアプリで再生できます。
対応機種であればTVやレコーダーでも再生できます。

SeeQVault機器間のダビング

SeeQVault対応HDDを2台接続して番組を選択してダビングしたり、丸ごとダビング(PROの機能)することが可能です。

メディア再生の機能はありません。

関連記事DiXiM SeeQVault Server Pro (2021-02-12 22:42:39)

おススメポイント
DiXiM SeeQVault Serverの良い点は以下の通りです。
  • 多数の番組をダウンロードする際、失敗が少ない。
  • 機能がシンプル

PC TV Plus + Advanced Pack

PC TV Plus + Advanced Pack

製品情報PC TV PlusAdvanced Pack

2021年 10月5日 PC TV Plus Ver.5.0 アップデート
・Windows 11 に対応しました。
・録画番組のコマ送りとコマ戻し、スロー逆再生機能を追加しました。

番組再生とメディア再生

DTCP-IP配信機器から番組を再生できます。
接続したSeeQVault対応機器から番組を再生できます。
Playerの機能が充実しています。

アップロード型ムーブ送受信およびダウンロード型ムーブ送受信に対応

登録した機器から番組をダウンロードすることができます。
Ver4.7以降でダウンロードダビング予約が可能です。
ダウンロードは通常のHDDやSDDの所定のフォルダに保存します。
ダウンロードフォルダは変更できます。変更時に移動先のフォルダへ既存の番組を自動で移動します。
PCから番組をアップロードすることができます。
アップロードを選択するとネットワーク内で発見したアップロード型DTCP-IPムーブ受信機能のある機器の一覧が表示されます。

書き出しとムーブバック

番組をメディアに書き出しできます。
書き出した番組をムーブバックできます。

ポイントAdvanced Packを追加購入することで番組の録画・再生・編集・管理すべてが可能になります。

関連記事PC TV Plus ver5.0 + Advanced Pack (2021-10-28 13:53:17)

おススメポイント
PC TV Plusの良い点は以下の通りです。
  • 再生Playerが多機能
  • 管理機能が充実

 

2021年10月現在ではWindows 11で動作保証しているのは2製品だけだと思います。
どちらの製品もライセンスの購入が必要です。買取と1年更新がありますのでご注意ください。
購入前には必ず動作確認を行ってください。

ダビング10の残りカウントの継承

DTCP-IPムーブであれば実装してほしい機能が”コピーカウントまるごとムーブ”です。
ダビング10ではレコーダーで録画した番組が親世代でカウント10あります。
市販されている機器のDTCP-IPムーブではこのカウント数をそのままムーブできる製品がありませんでした。
これに似ているのかどうか?
RECBOX(HVL-RS/HVL-LS)にあるマルチカウント機能は優れものです。
従来であれば、ダビング10で録画した番組を複数回ダビングするとそれぞれ別の番組として扱われます。
マルチカウント機能はダビング10のカウントをアップして1つの番組としてまとめてくれます。
複数回ダビングすればカウント数ごと移動したのと結果は同じになるようなのでこのマルチカウント機能はすごくほしい機能です。
仕様どおりに動作してくれればの話ですが・・・
ハードウェアはソフトウェアのように簡単に評価版で動作確認ができないので慎重になってしまいます。
スポンサーリンク