WHS用PCの構成 Part2

WHS用PCの構成 Part1では、ATOM搭載マザーボードの検討をしました。

今回は、既存のATXケースを使う事を前提に構成を考えて見ます。

我が家でのNASおよびバックアップサーバとしての要件
 ①安定性
 ②低消費電力
 ③静音
 ④データ用使用可能ディスク容量1TB以上(HDD4台以上)
 ⑤Gigabit Ethernet
 ⑥余ったor余るパーツをできるだけ再利用

は前回と同じです。

主なマザーボードの規格(フォームファクター)とサイズ

規格名 サイズ[mm]
(たてxよこ)
備考
※詳細についてはこちらを参照してください。
AT
(Advanced Technology)
305 x 305 IBM
当初のPC/AT互換機のベースとなったもの
ATX
(Advanced Technology eXtended)
305 x 244 インテルが提唱した規格
現在のベースになっているもの
micro-ATX 244 x 244 ATXのたてのサイズを小型化したもの
たてのサイズは、ATXから拡張スロットを2~3本減らしたサイズ
DTX 200 x 244 AMDが策定した規格
ATXのたてのサイズを小型化したもの
たてのサイズは、ATX規格の拡張スロットを2本搭載できるサイズ
取り付け穴はATXと互換性あり
mini-DTX 200 x 170 DTXのよこのサイズをさらに小型化したもの
たてのサイズは、ATX規格の拡張スロットを2本搭載できるサイズ
取り付け穴はATXと互換性あり
mini-ITX 170 x 170 VIAが提唱した規格
たてのサイズは、ATX規格の拡張スロットを1本搭載できるサイズ
取り付け穴はATXと互換性あり

ATXのマザーボードサイズとmini-DTXのマザーボードサイズを画像で比較すると以下のような感じです。

※黄色の四角で囲んだ部分がmini-DTXのマザーボードのサイズになります。

ということで、今回はmicro-ATX、mini-DTXフォームファクターなマザーボードも含めて、メモリタイプがDDR2の製品をピックアップしてみました。

型式 NM10-A-E NM10-B-E GA-D510UD IONITX-F-E  945GCD-M
※1 サイズはアークの製品説明の表示値です。
※2 価格は、2010年4月15日現在の価格.comの表示価格です。
 メーカ  ZOTAC  ZOTAC  Gigabyte  ZOTAC  ECS
 CPU Atom D510  Atom D510  Atom D510 Atom 330 Atom 330
 クロック周波数 1.66GHz  1.66GHz   1.66GHz  1.60GHz  1.60GHz
 FSB 667MHz  667MHz 667MHz  533MHz  533MHz
 チップセット  Intel
NM10
 Intel
NM10
Intel
NM10
nVidia
MCP7A-ION
 Intel
945GC+ICH7
 グラフィック
コア
 Intel
GMA3150
 Intel
GMA3150
  Intel
GMA3150
nVidia
9400M
 Intel
GMA950
 メモリ DDR2 800/667
2スロット
 DDR2 800/667
2スロット
 DDR2 800/667
2スロット
 DDR2 800/667
2スロット
 DDR2 533/400
2スロット
 ネットワーク  10/100/1000Mbps
1ポート
802.11n/g/b
 10/100/1000Mbps
1ポート
802.11n/g/b
 10/100/1000Mbps
(RTL8111D)
1ポート
 10/100/1000Mbps
1ポート
802.11n/g/b
 Gb LAN
(Atheros AR8131M)
1ポート
 SATAポート数  2  4+2 2+2 3  3
 eSATA なし  1  なし  1  なし
 拡張スロット   PCI Express x1
1スロット
mini PCI-E
1スロット
 PCI Express x1
1スロット
PCI Express x16
1スロット
mini PCI-E
1スロット
 PCI
1スロット
PCI Express x16
1スロット
 PCI Express x1
1スロット
PCI Express x16
1スロット
PCI
1スロット
 サイズ   mini-ITX
17 x 17 [cm]※1
 mini-DTX
200 x 170 [mm]
mini-ITX
17.0 x 17.0[cm]
 mini-ITX
170 x 170 [mm]※1
 micro-ATX
225 x 170 [mm]
 備考  HDMI+VGA
720pまで
 HDMI+VGA
720pまで
 HDMI+DVI+VGA
HDCP対応
 VGA
 価格帯※2  ?14,070~?15,970  ?17,800 ?9,980~?10,480 ?19,087~?23,669  ?10,040

組み合わせは330+945GC+ICH7,330+MCP7A-ION+9400M,510+NM10+GMA3150といったところです。
最近になって510+NM10+ION2の組み合わせがなんとか・・・

WHSのDirectXのバージョンはDirectX9.0cでした。
DirectX10対応となるとIONもしくはION2になるでしょうが、WHSでDirectX10は意味がないように思います。
それでも、WHSで将来的に地デジTV録画もするのであれば、IONもしくはION2の選択が無難そうです。
nVidiaグラフィックコアであればフルHD(1080p)対応で動画再生支援機能があります。
GMA950は消費電力が他にくらべて極端に大きく、GMA3150とおなじくフルHD対応していませんし、動画再生支援機能などもありません。

あとSATAコントローラ関連では、AHCIモードの使用可否でしょうか。
NM10はICH7相当?らしいのでICH7Mとかのドライバーを使えばAHCIモードが使用できるはずです。
でもICH7RとかICH7DOなRaidコントローラ機能がないとAHCI/Raidコントローラ用ドライバーを含んだマトリクスストレージマネージャーソフトウェアが対応していないため導入できなかったように記憶してましたが、まぁEntry Storage System SS4200-EのAHCIドライバーを使えばICH7RでWHS用だしいけそうかもです。
IntelのサイトをさがせばAHCIドライバー単体はいろいろあるのでなんとかなるでしょう。
MCP7Aも問題なさそうです。
OS導入前にBIOSでAHCIをONにしてインストール時にF6でドライバを読み込ませればいいようですが、再三再インストールする事のある私の場合はちと面倒に思えます。

あれこれ考えると、まぁ現状であればIONITX-F-Eかなぁと思うのですが、価格が2万前後ということで、ION2搭載マザーボードがどんなものかを見てから判断したいなぁと思います。

もう少しWHSの構成は様子見でしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大阪府門真市に生まれ、高校卒業まで京都府福知山市で育ち、大学は工学部電子工学科を卒業。半導体設計会社に勤務ののちインフラエンジニアとして監視基盤の運用設計業務に就く。現在は都内の施設に勤務。横浜在住。人の役に立てることができればいいなと日々思っています。

目次