WHS2011と予約録画環境の構築手順 ソフトウェア構成

オペレーティングシステム

Windows Home Server 2011 SP1 DSP版、日本語、64bitOS

フォルダ構成

システム用フォルダ C:¥ オペレーティングシステムのインストール先
PT2用プログラムフォルダ D:¥tools¥PT2 PT2予約録画用プログラムを配置
エンコードプログラム用フォルダ D:¥tools¥encode MPEG2TSからMP4(H264/AAC)への変換用プログラムを配置
その他プログラム用フォルダ D:¥tools¥XXXXXX その他利用するプログラムを配置
※XXXXXXはプログラム名
録画データ出力先フォルダ D:¥RecordedTV PT2の録画データ保存先
エンコード作業用フォルダ D:¥work MPEG2TSからMP4(H264/AAC)への変換作業に使用
変換作業中の入出力ファイルや設定ファイルの場所
録画データ用共有フォルダ E:¥ServerFolders¥録画一覧 録画データ保存先
MP4(H264/AAC)圧縮変換後の録画データをMediaServerにより配信が可能

追加デバイスドライバ

システムデバイス ATK0110 ACPI UTILITY 1043.6.0.0
記憶域コントローラ Intel Desktop/Workstation/Server Express Chipset SATA RAID 10.1.0.1008
ディスプレイアダプタ Intel G35 Express Chipset Family 8.15.10.1930
サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ EARTH SOFT PT2 10.0.2.0
Jungo WinDriver(EARTH SOFT PT2) 10.0.2.0
スマートカード読み取り装置 USB Smart Card Reader 4.0.8.0

追加ランタイムライブラリ

DirectX End-User Runtime MPC-HC for JP_TVでMPEG2TSを再生時にJune 2010以降を要求されたために導入

追加アプリケーションソフトウェア

※1:インストーラ形式のためシステムフォルダーにインストールされます。
注釈1:エンコードに関連するソフトウェアは暫定です。今後、テストをしていく過程で変更する可能性があります。
iMONマネージャ 8.12.1202 iMON Manager PC用リモコン管理ソフトウェア
SoundGraphs社製、PCケースに付属していた物、
iMON PAD(赤外線リモコン)でPCを操作可能
※iMedian HDは未導入
ptTimer 0.5.5.0 PT録画タイマー PT1/PT2用予約録画ソフトウェア
予約録画のみの用途で使用
チャンネルスキャン、EPG取得、予約録画、番組検索が可能。
MPC-HC for JP_TV 
 r1 (v1.5.2.3456)
Media Player Classic – Home Cinema for JP TV PT2録画データ再生用ソフトウェア
Media Player Classic – Home Cinema を日本のテレビ放送のTS 再生向けに多少改変したもの
MeGUI 2112(svn) Mencorder GUI 汎用動画エンコーダのフロントエンドソフトウェア
MencoderベースのISO MPEG4 エンコーダです。
CLIベースのプログラムの集合体なので自動スクリプトの作成が容易
AviSynthといっしょに使用することで多くの入力ファイル形式に対応可能で様々なフィルター処理も可能になる。
neroaacenc 1.5.1 Nero AAC Codec AACエンコーダ/デコーダソフトウェア
CLIベースのプログラムでMeGUIでAACを扱うために使用(※推奨)
AviSynth 2.5.8 ノンリニア編集スクリプト言語 ノンリニアビデオ編集ソフトウェア
MeGUIとセットで使用することで様々なファイル形式やフィルターを利用可能になる
※1
comskip 0.80.42 mpeg commercial detector 自動CMカットソフトウェア
GOP単位でCMを自動検出しCMの場所を示したファイルを出力する。
出力ファイル形式は選択可能なのでエンコードソフトの入力として利用可能
※dvrmsでの使用実績はありますが感度を上げすぎると本編のスローモーションなど特殊なシーンがカットされてしまいます。TSファイルでは未確認
※GOP単位のカットのためかCMが少し残ったり本編が少しカットされたりはします。

 

[common_content id=”13606″]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大阪府門真市に生まれ、高校卒業まで京都府福知山市で育ち、大学は工学部電子工学科を卒業。半導体設計会社に勤務ののちインフラエンジニアとして監視基盤の運用設計業務に就く。現在は都内の施設に勤務。横浜在住。人の役に立てることができればいいなと日々思っています。

目次