現在、デジタル放送録画サーバと視聴用PC、さらにWHSとの統合を考えています。PC本体ケースはATXサイズのマザーボードがとりつけれるので内蔵HDDでも十分の台数が格納できるのですが、外付けのほうが何かと便利なのかなぁと思ったりもしています。ほかにも外付けケースはありますが、HDD自体の価格が安くなってきたのでRAID5やRAID10を構成することを考慮するとホットペアをいれて5台くらい搭載できたほうがいいのかなぁと思います。ここの製品は品質(個体差)に関して少し不安を感じますが、値段からすると仕方ないのかもしれません。
裸族のインテリジェントビル5Bay (CRIB535EUF)
