ライトゲーム用 スプリットリング

ライトゲームだとプラグとフックの連結にスプリットリングが使用されているので錆びなどメンテナンスのための交換や耐久性の強化などのチューニングのための交換があります。

目次

ライトゲーム用 スプリットリング

スプリットリングはサイズと強度以外にも重量や形状がルアーアクションに影響することもあります。
ルアーに使用されているスプリットリングの仕様が記載されている製品もあれば不明の製品もあるため、購入時のポイントになります。

スプリットリングのサイズ

ライトゲームで使用するルアーでスプリットリングを使う場所は、ルアーとフックの連結に使用します。
スナップの代わりにスプリットリングを使用してルアーローテーションのたびにオープナーが必要なケースもあります。
ショアで使うスプリットリングのサイズは#1~#3くらいが主流だと思います。
アジングやメバリングなどのライトゲームでは#00~#1番くらいまでです。
大きくても#2番まででしょう。
余裕を見て#00~#5まで対応していれば十分でしょう。

次はNTスイベルとオーナーバリとゼスタの計3社のスプリットリングのサイズを調べてみました。

計測に使用した道具

ノギス

  • ELECTRONIC DIGITAL CALIPER(0-150mm/0-6inch)
内径と外径はノギスで計測しました。
線径は外径と内径の差分で算出しています。
1/100mmで表記していますが、それほどの測定精度を保証するような測定方法を行っていません。
値は参考値とお考え下さい。

 

電子はかり

  • ポケットスケール MH-500(500g/0.01g)
  • デジタルスケール 500G/0.01G
電子はかりはどちらも0.01g、0.02gが表示されないようで#00や#0などの軽いスプリットリングは0.00gか0.03gのどちらかの表示で正しく計測できていない可能性が高いです。またポケットスケール MH-500のほうは、時間経過とともに0.01g刻みで増加していきます。計測物を取り除くと0.00gになるはずが増加した分の数値になりゼロ点がずれています。ずれている分を引けば最初に表示された値になることもあります。
値は参考値とお考え下さい。

NTスイベル(N.T.SWIVEL) スプリットリング

製品情報スプリットリング

サイズ 内径 外径 線径 強度 重さ
#00 2.89 mm 3.77 mm 0.88 mm 5.1 kg 0.03 g
#0 3.11 mm 4.08 mm 0.97 mm 6.3 kg 0.03 g
#1 3.51 mm 4.50 mm 0.99 mm 4.3 kg 0.04 g
#2 4.06 mm 5.25 mm 1.19 mm 6.6 kg 0.05 g
#3 4.78 mm 6.22 mm 1.44 mm 9.1 kg 0.10 g

オーナー(OWNER) カルティバ スプリットリングファインワイヤー P-04

製品情報P-04 スプリットリングファインワイヤー

サイズ 内径 外径 線径 強度 重さ
#00 2.90 mm 3.89 mm 0.99 mm 11 lb(5.3 kg) 0.03 g
#0 3.18 mm 4.15 mm 0.97 mm 11 lb(5.1 kg) 0.03 g
#1 3.57 mm 4.47 mm 0.90 mm 10 lb(4.6 kg) 0.04 g
#2 4.06 mm 5.22 mm 1.16 mm 18 lb(7.1 kg) 0.06 g
#3 4.72 mm 6.12 mm 1.40 mm 30 lb(9.2 kg) 0.10 g

※強度はシングル(一重部分)強度

ゼスタ(XESTA) ハードスプリットリング

製品情報ゼスタ ハードスプリットリング

サイズ 内径 外径 線径 強度 重さ
#0 2.68 mm 3.48 mm 0.80 mm 18 lb 0.00 g
#1 3.34 mm 4.37 mm 1.03 mm 22 lb 0.04 g
#2 3.73 mm 4.99 mm 1.26 mm 40 lb 0.06 g
重さが0gになっている箇所は秤の精度がわるいため0.03gより軽い場合に0gの表示になるようです。
どのメーカーも#1よりサイズが小さいスプリットリングは線径が1mm弱、#2以上になると線径は1mm強になるようです。
NTスイベル、オーナーはほぼ同じようなスペックでした。
#00や#0よりも#1のほうが強度が低いので注意が必要です。
ゼスタのハードスプリットリングの#0が他社の#00よりもサイズが小さいことが分かりました。
スペックには関係ありませんが、購入したスプリットリングをどのように保管するのか?を考えた場合に、NTスイベルはパッケージに直に製品が入っている点が他社と異なります。
オーナーやゼスタの場合は、パッケージの中にさらに小袋にまとめて入れてありますのでパッケージを開けた際にばらまいてしまうことはありません。購入後すぐにケースに入れ替えるか、パッケージのままで使う分のみ取り出すかで善し悪しが分かれます。

強度やサイズなどの詳細なデータが気になる製品はケースに中身だけ移してしまうとわからなくなってしまいます。
なので、私の場合は、オーナーのHFフックマットファイル2のようなフックファイルにパッケージの台紙と一緒に入れてデータがすぐにわかるようにしています。

この時に小袋に入っている製品だと便利です。
写真右はトレブルフックの台紙の一部です。トレブルフックは収納できませんがパーツを補充するときの製品名、サイズや品番を参照するときに役立ちます。

 

関連記事おススメするスプリットリングオープナー 2021.09 (2021-09-20 11:40:54)

 

購入はこちらから

#00~#10番までサイズがあります。
購入時にはサイズをよくご確認ください。

P-04は細軸、フィネスタイプの製品です。
#00~#4番までサイズがありますので購入時にはよくご確認ください。

リンク先はバリューパックです。
#0~#7番までありますので購入時はサイズをよく確認してください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大阪府門真市に生まれ、高校卒業まで京都府福知山市で育ち、大学は工学部電子工学科を卒業。半導体設計会社に勤務ののちインフラエンジニアとして監視基盤の運用設計業務に就く。現在は都内の施設に勤務。横浜在住。人の役に立てることができればいいなと日々思っています。

目次